成長するためには
- 塾長
- 2018年7月22日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは!
岩出市のトータルスタディ学習塾の塾長です。
ジメジメした暑さも少し和らぎ、からっとした夏の暑さに変わりつつあり、少し過ごしやすくなってきたように思います。
夏といえば部活等では毎年熱中症で倒れる子が出てきます。
熱中症は命へのリスクもあるので水分補給をこまめに行いましょう。
当塾では、学校の勉強以外にも様々なことを教えることがあります。(希望した子のみ)
その一つに筋力トレーニングがあります。(以下:筋トレ)筋トレと聞くと良い印象を持たない方もいますが、筋肉をつけることは年齢に関係なく良いことだと思っています。ただその目的や方法を間違えば思っていた効果とは違う結果に終わる可能性があるので気を付けたいところではあります。特にまだ骨格が十分に発達していない子どもの筋力トレーニングには気を付けたほうがいいですね。
先日、塾の生徒に部活で勝って上にいきたいから筋トレのメニューを組んでくださいと言われました。その子は塾に入ってから学校の成績も部活の成績も順調に伸びている子です。本気でしたいのか確認し、したいのであれば個人にあったものを組んであげるよという話をしたところ「お願いします」ということだったので、基礎筋力や体力の数値を確認しトレーニング量を調整したメニューをとりあえず2週間頑張ってしてきてと伝えました。その2週間にフォームチェックやストレッチ等も行います。どれだけ頑張ってくれるか楽しみです。続けばこのブログにもまた書いていこうかなと思います。
部活生などの筋力トレーニングで重要なことは、まずはケガをしない身体づくりからです。勉強もそうですが何事も基礎からコツコツ積み上げていくしかないのです。それを知ったうえで自発的にコツコツ鍛えていける子は必ず成長します。そしてその経験は勉強だけでなく、社会に出た際も必ず活きると思います。
少しでも子どもたちの未来が開けるよう頑張りたいと思います。
岩出市 トータルスタディ学習塾
塾長
最新記事
すべて表示みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 昨日からまた一段と冷えますが、生徒たちの合格が嬉しく寒さも忘れています。 まずは、高校入試お疲れさま。そして塾生のみんな、全員合格おめでとう。そして、無事に合格してくれて嬉しく思います。...
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 最近は寒い日が続きますが日差しはなぜか春のように感じています。 現在、中学校では進路についての面談が行われています。 進路について何かアドバイスはもらったでしょうか?...
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 今週末は少し涼しい日が続き秋を感じるようになりましたね。 このまま涼しい日が続いてくれるといいのですが... さて、今回はテスト期間についての取り組みについて書きたいと思います。...