2024年度入試 全員合格
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 昨日からまた一段と冷えますが、生徒たちの合格が嬉しく寒さも忘れています。 まずは、高校入試お疲れさま。そして塾生のみんな、全員合格おめでとう。そして、無事に合格してくれて嬉しく思います。...
3月20日
高校入試まであと少し
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 最近は寒い日が続きますが日差しはなぜか春のように感じています。 現在、中学校では進路についての面談が行われています。 進路について何かアドバイスはもらったでしょうか?...
2月12日
岩出第二中学校(二中生)のテスト期間と塾の特徴
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 今週末は少し涼しい日が続き秋を感じるようになりましたね。 このまま涼しい日が続いてくれるといいのですが... さて、今回はテスト期間についての取り組みについて書きたいと思います。...
2024年9月23日
中間テスト(第一回定期考査)の結果
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 高校生のインターハイ予選(県大会)も終わり部活を引退した生徒、また新チームがスタートしこれから新たに気合を入れ直した生徒も多いのではないでしょうか?...
2024年6月11日
テスト期間に必要な見直し
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 ここ数日肌寒い日が続きますが体調はいかがでしょうか? 私の地域では中学校、高校共に第一回目の定期考査(定期テスト)が発表されました。 テスト期間では部活動は休みとなり、より集中して取り組めるような期間...
2024年5月11日
新生活のはじめにしておきたいこと
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 中、高、大学受験も無事に終わり一安心していましたが、もうすぐ新学期がやってきますね。 今回は高校を卒業した生徒たちが新生活を迎えるにあたりやっておきたい(知っておきたい)ことを書いていきます。...
2024年3月30日
中学受験
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾予備校の塾長です。 今回は県立中学受験(以下:中学受験)について書きたいと思います。 和歌山県の県立中学校の入試は記述式であり、与えられた問題の答えだけだけでなく、自分でうまく言葉に直して説明する力が必要になります。...
2024年3月5日
子どもの進路の決め方(中学生対象)
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 寒い日が続いたと思ったら暑い日もありますが、体調は崩していないでしょうか? さて、本日は子どもの進路の決め方について書いていきたいと思います。 また今回は高校の選び方はどうすればよいかということも踏ま...
2023年12月10日
高校受験のために12月からすべきこと
みなさんこんにちは。 岩出市のトータルスタディ学習塾・予備校の塾長です。 今回は高校受験を控える中学3年生のこれからの勉強について簡単に書きたいと思います。 タイトルには12月からと書きましたが、正しくは11月の中頃から末にかけて行われる定期テスト終了した段階からととらえて...
2023年11月7日
令和5年度 第一回定期考査(中間テスト)
みなさんこんにちは。 トーテルスタディ学習塾の塾長です。 もう夏なのかと感じさせる暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。 入学してまだ1ヵ月ですが中学・高校ではテストが実施されていると思ます。 特に新しいステージに進んだ子どもたちにとっては慣れないテスト勉強や、勉強量...
2023年5月18日